
うっとうしい空気、薄物を着たい季節になりました。
いつの間にか梅雨入りしていて・・・
気候の大きな変化についていけず、体調崩していました。
今日は薄日が差して・・・晴れてきそうです。
そろそろ、停滞していた制作を再開しようかな!
多数の人気ファッションブランドが協賛している活動です。
Tシャツの代金が全額義援金として送られます。
制作費や送料など全てが協賛社の負担で賄われました。
協賛ブランド680社が全部記載されています!
ご丁寧に感謝状まで・・・
完成予想イラストレーションとピッタリ同じものが送られて来ました。
さあ支援も出来たし、楽しんで着用してみようと思った矢先・・・
今日のテレビで、未だに義援金が被災者に届いていない状況を報道していました。
あれからすでに2ヶ月も過ぎているというのに。
とにかく緊急です!
一日も早く、被災された方々に支援金が届きますように!

5月5日こどもの日・・・子供にかえる日?
こどもの頃・・・
買ってもらった『アンデルセン童話集』にのめり込んでいました。
何度もなんども読み返しては、物語の世界に浸っていました。
「人魚姫」や「赤い靴」など、どれも好きだったけれど、
あの頃の私は「みにくいアヒルの子」になりたいと思っていました。
みにくいアヒルの子はいじめられても、いつか白鳥になって美しい空に羽ばたくのです。
ふつうのアヒルの中では醜い姿に見えても、生まれながらに白鳥だったのですから。
私もいつか白鳥のように羽ばたく日が・・・なんて!
でも成長したある日、夢破れたことに気がつきました。
やはり私は、ただの「ふつうのアヒルの子」で、
結局、白鳥にはなれませんでした。
『アンデルセン』の本はもう黄ばんでしまったけれど、
子供のころの思い出と一緒に、今でも私の本棚に入っています。